かりそめ

かりそめ
かりそめ【仮初め・苟且】
(1)その場限りである・こと(さま)。 一時。

「~の縁(エニシ)」「~の恋」

(2)さして重大でないこと。 ふとしたこと。 また, そのさま。

「~の病」「奥羽長途の行脚只~に思ひたちて/奥の細道」

(3)軽々しい・こと(さま)。 おろそか。 ゆるがせ。

「~にする」「ああ, ~な事も致さう事でおりない/狂言・瓜盗人」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”